カテゴリー:
歯科評論
-
インプラントは治療はアフターケアが大切
歯科評論インプラント治療を2000本超入れますと、最初の頃の患者様は高齢で顎が痩せてしまったり、高齢でなくても病で顎の骨が弱ったりして、インプラントが動揺したり抜けてしまうケースが生じます。従って内科的疾患に常に対処するため、近隣の医療機関と連絡を...
-
歯科医の不養生
歯科評論患者様には歯周病の予防にスケーリング等を勧めますが、日常の業務に追われて自らのデンタルケアーを怠ることでは良くありません。自分自身は毎食後のブラッシングに留まってしまうことしばしばです。これではいけない!知人の歯科医院の手伝いと情報交換を兼...
-
炎立つ
歯科評論静かな院内でスパチュラでロー堤を軟化しながら次回は人工歯配列を、と思っている。炎を目の当たりにしているので緊張感で言葉数は少ないが、最近は患者の願いが伝わってくるのが分かる。すると勇気が生まれ、自信を持って次回、完成と技工伝に書けるようにな...
-
タクシーにて
歯科評論広告規制緩和が徐々に各業界に浸透するようになった。敷居が高いと思われた弁護士界も今秋より認められ電車の中吊り広告も出来る。むろん制約はある。他の同業者と比較したり、勝率を掲載してはならない。医科歯科業界は遅れている。ただインターネットは、管...
-
無名について
歯科評論般若心経の経典は、全宇宙を二百六十二文字で表した。我が歯科界は一体、何文字分に相当するのであろうか。むろん三行半もの文字数を要しないことだけは明かであろう。我々の存在を確かめるべく、スペースシャトルで宇宙からこの地球を眺めるには日々の診療が...